制御盤の設計・製作から配線、試運転・調整、
アフターサポートまでワンストップ提供

株式会社セイコー電機工業

会社案内

 社長挨拶   企業理念   会社概要 
アクセスマップ   沿革     実績  

社長挨拶

3つの企業理念から生まれる「信頼」

当社は、創業以来「優れた技術」「顧客満足向上」「社会貢献」の3つの経営ポリシーを掲げ『信頼』関係を築きあげようと努力してまいりました。
近年は大きな変化が予測される社会ニーズに、迅速に対応できる体制が求められています。

私共は、上記3つの経営ポリシーのもと必要な技術・知識を身に付け、誠意をもって対応し、少しでも皆様方のお役に立てる会社を目指していきたいと思っております。
これからもお客様からより一層信頼される会社になるために、社員一丸となり努めてまいりますので、何卒一層のご支援、ご愛顧を賜るようお願い申し上げます。

代表取締役社長柴田政光
企業理念

優れた技術
品質向上への強い意識と責任感を高め、企業使命を全うします。

顧客満足向上
誠実な経営方針を通して顧客から信頼される企業づくりに専念します。

社会貢献
新しい価値の創造にチャレンジし、人間性豊かな社会づくりに貢献します。

会社概要
社名 株式会社セイコー電機工業
設立 昭和63年4月2日
本社所在地 〒340-0831
埼玉県八潮市南後谷409-12
電話番号 048-951-7338
FAX番号 048-951-7339
代表者 柴田 政光
資本金 3,000,000円
売上高 170,000,000円
社員数 13名
登録電気工事業者登録 埼玉県知事登録第080178号
建設業許可 埼玉県知事 許可(般-24)
第66477号
取引金融機関 亀有信用金庫 八條支店
三井住友銀行 草加支店
営業種目 一般電気設備工事
制御盤・動力盤・設計製作
プラント設備工事
ソフトプログラム・ハード設計
機内配線
高圧受変電設備
防爆配管工事
代理店各社 株式会社大友コントロール
株式会社照英社
株式会社東京エレク総業
アクセスマップ
沿革
株式会社セイコー電機工業
1975年4月 柴田電業として発足
1988年4月 有限会社セイコー電機工業の
名称をもって創業
2007年6月 株式会社セイコー電機工業に
称号変更
2010年4月 自社工場を現住所に設立
実績

・鬼怒川浄水場慈亜設備工場
・三郷浄水場ポンプ新設工事
・柏取水場テレメータ盤改修工事
・三園導水場ポンプ盤改修工事
・ソーラーパネル用ラミネータ装置
・同国内、外にてセットアップ調整
・製薬、食品会社対応リフター、洗浄機、
 乾燥機、その他
・検査装置
・樹脂成製器設備
・樹脂再生機マルチプレス
・インフレ、押出機、引取、巻取り機設備
・空調設備工事
・コンベア装置
・液晶パネルフィルム偏光板貼装置
・生ゴミリサイクル装置
・汚泥濃縮機装置
・磁粉探傷装置
・ODA アフリカその他国 製氷、冷凍設備

事業案内
工作機械電気工事

産業用機械やロボットなどの機内配線工事を行っています。

ハード及びソフト設計

各種機械のハード設計及びプログラム設計。制御盤、動力盤の製作を行っています。

一般電気設備事業

各種電気設備工事を行っています。

会社案内はこちら
お見積もりからの流れ
採用情報について